11,000円以上送料無料!
タムラのやさしい補正下着公式オンラインショップ
メニュー
商品を探す
商品一覧
マイページ
こだわり検索
「みなさん、下着のお洗濯ってどうしてますか?
抜群の補正効果、身体にジャストフィット、デザインが好き、そんな下着は出来るだけ長く愛用したいですよね。
大切な下着を長持ちさせるには「正しい洗濯」が必須。 また、型崩れしてしまった下着では、きれいなボディラインはつくれません。
下着の補正効果を長く発揮するために、お洗濯方法を見直してみませんか?
洗う前に、糸のほつれなどがないかどうかチェック!万一ほつれなどが見つかったら、修理してから洗濯しましょう。
ぬるま湯(約30度)を用意します。 洗濯機で洗える表示があればOKですが、手洗いの方が長くお使い頂けます。
用意した30度のぬるま湯に洗剤を入れ溶かします。 洗剤は下着を入れる前に溶かしておきます。
蛍光漂白剤の入った洗剤(通常の粉洗剤)や塩素系漂白剤は、変色や色落ち、ほつれ・キズの原因になりますので、必ず中性洗剤(おしゃれ着用洗剤等)を使ってください。
下着を入れ、裏返しにして優しく押洗いをしてください。 強い力で洗うと形のくずれやほつれ・キズの原因に なります。
洗濯機使用可能な商品は必ずネットに入れて洗ってください。 その際も必ず裏返し、一番弱い水流で3分程度洗うのがおすすめです。
きれいなぬるま湯ですすぎ洗いしてください。 洗剤が残らないように充分すすいでください。
ワイヤーやボーンが入った商品はすぐにバスタオルに包んで 押し絞りをしてください。
直射日光を避け、風通しのよい日陰に干して乾かしてください。
いかがでしたか? 補正下着は沢山のパーツが複雑に縫製されているからこそ、適切な効果を発揮します。
洗濯機で他のお洋服などと絡まりながらお洗濯をしてしまうと、型崩れや生地の傷みの原因に。
一番からだの近くにつけるものだからこそ、手洗いや専用の洗濯ネットで大切に洗濯をして、快適なフィット感を長持ちさせて下さいね。
補正下着の基礎知識
お気に入りの補正下着は
お洗濯で長持ちさせよう!
補正下着のお洗濯方法
「みなさん、下着のお洗濯ってどうしてますか?
抜群の補正効果、身体にジャストフィット、デザインが好き、そんな下着は出来るだけ長く愛用したいですよね。
大切な下着を長持ちさせるには「正しい洗濯」が必須。
また、型崩れしてしまった下着では、きれいなボディラインはつくれません。
下着の補正効果を長く発揮するために、お洗濯方法を見直してみませんか?
下着の状態をチェックしましょう
洗う前に、糸のほつれなどがないかどうかチェック!万一ほつれなどが見つかったら、修理してから洗濯しましょう。
お洗濯の準備をします
ぬるま湯(約30度)を用意します。
洗濯機で洗える表示があればOKですが、手洗いの方が長くお使い頂けます。
用意した30度のぬるま湯に洗剤を入れ溶かします。
洗剤は下着を入れる前に溶かしておきます。
蛍光漂白剤の入った洗剤(通常の粉洗剤)や塩素系漂白剤は、変色や色落ち、ほつれ・キズの原因になりますので、必ず中性洗剤(おしゃれ着用洗剤等)を使ってください。
下着を洗います
下着を入れ、裏返しにして優しく押洗いをしてください。
強い力で洗うと形のくずれやほつれ・キズの原因に なります。
洗濯機使用可能な商品は必ずネットに入れて洗ってください。
その際も必ず裏返し、一番弱い水流で3分程度洗うのがおすすめです。
きれいなぬるま湯ですすぎ洗いしてください。
洗剤が残らないように充分すすいでください。
下着を乾かします
ワイヤーやボーンが入った商品はすぐにバスタオルに包んで 押し絞りをしてください。
直射日光を避け、風通しのよい日陰に干して乾かしてください。
いかがでしたか?
補正下着は沢山のパーツが複雑に縫製されているからこそ、適切な効果を発揮します。
洗濯機で他のお洋服などと絡まりながらお洗濯をしてしまうと、型崩れや生地の傷みの原因に。
一番からだの近くにつけるものだからこそ、手洗いや専用の洗濯ネットで大切に洗濯をして、快適なフィット感を長持ちさせて下さいね。